耳が遠くなったかな?
と感じる方へ
と感じる方へ

- 人は誰でも、年齢により聴力が低下していきます。耳が遠くなったかな?と感じたら、「きこえ」のチェックをしてみましょう
- 補聴器は小さくて軽く目立たないタイプや、激しい運動にも耐えられるタイプなど、
様々なものがあります。お客様に合った補聴器をにっこり補聴器屋さんで見つけてください。 - にっこり補聴器さんでは、補聴器のお貸し出しも行っております。お気軽にご相談ください。
まずはチェック!
「きこえのセルフチェック&
補聴器のえらびかた」

「最近、会話を聞き取れなくて聞き返すことが多くなったかもしれないわ」「電話の声が聞き取りづらいなぁ」そんなふうに、聞こえについて気になっている方はいませんか?年齢とともに、きこえづらくなるのはごく自然なこと。それをサポートするグッズもたくさん用意されています。まずは、ご自分がどれぐらい「きこえて」いるか、聞こえのチェックをしてみましょう!
「きこえのセルフチェック&補聴器のえらびかた」はこちらからご覧いただけます。
補聴器取扱いブランド
- リオネット(日本)
- バーナフォン(スイス)
- オーティコン
(デンマーク) - シグニア(ドイツ)
- リサウンド
(デンマーク) - スターキー(アメリカ)
- フォナック(スイス)
- ワイデックス
(デンマーク)