
- 2023.08.10
- 【福祉/補聴器】補装具について (福祉)
-
当店では、2023年8月11日(金)~2023年8月17日(木)の期間を、夏季休業期間とさせていただきます。皆様方へは、たいへんご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
さて、今回のにこ~るブログは、補装具についてお話いたします。
- 2023.04.21
- 障害者手帳(聴覚)について (福祉)
-
今回のにこ~るブログは障害者手帳についてお話いたします。大まかな取得の流れにつきましては下記ページに記載させていただいております。https://www.wp1.co.jp/welfare/handbook/
今回のブログでは障害者手帳の取得(聴覚の場合)について補足説明をいたします。
※弊社は聴覚障がい関係が専門となります。申し訳ありませんが、その他の障がい福祉に関する詳細はお住まいの地域の役所の福祉課、または福祉事務所にお問い合わせください。
- 2022.10.06
- パトライトFリニューアルいたしました。 (福祉)
-
パトライトFがリニューアルいたしましたので、今回のにこ~るブログではそのご紹介をいたします。
- 2022.06.24
- 福祉:東京都の制度について (福祉)
-
今回のにこ~るブログは、東京都でのみ行なわれている日常生活用具の福祉給付の制度についてお話いたします。
東京都のみで行われている日常生活用具の福祉給付制度は、「携帯用信号装置」「フラッシュベル」「会議拡聴器」の3つです。
- 2021.09.10
- ツーウェイウィンブル (福祉)
-
急に気温が下がり、季節の変化を感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今回のにこ~るブログは、双方向振動呼び出し器「ツーウェイウィンブル」をご紹介いたします。
- 2021.04.15
- 【福祉機器紹介】パトライトF (福祉)
-
当社の本社のアカデミーと呼ばれるサイトに各ブランチの紹介ブログが載っています。WPグループも手話寺子屋という部分で、にこ~るブログとはまた違った内容の記事を紹介しています。興味のある方は覘いてみてください。https://osbs.urtricksters.com/top.html
さて、今回のにこ~るブログは有線タイプの屋内信号装置、「パトライトF」をご紹介いたします。
- 2020.12.10
- ジャンボプラス後継機、ジャンボプラスAP (福祉)
-
お知らせです。
この度、手話動画のダウンロード販売を開始いたしました。短めの動画で楽しく手話学習できます。動画はvimeoにて1本120円で販売、お支払いはpaypalにて承っております。今後、随時動画数を増やしていく予定です。下記リンクもしくは、インデックスの「手話動画販売」よりお買い求めください。 https://www.wp1.co.jp/movie2/
- 2020.11.19
- ベルマンアラームクロックシリーズ クラシック・プロ・受信器 (福祉)
-
ダブル・ピーオンラインを見ていると、ベルマンアラームクロックが3種類あることに気が付くと思います。微妙に機能と見た目が違うのですが、写真を見ただけでは今一つ分かりにくいかと思います。
今回は、ベルマンアラームクロックシリーズの置時計タイプの違いをご紹介いたします。