
- 2020.11.19
- ベルマンアラームクロックシリーズ クラシック・プロ・受信器 (WP商品紹介)
-
ダブル・ピーオンラインを見ていると、ベルマンアラームクロックが3種類あることに気が付くと思います。微妙に機能と見た目が違うのですが、写真を見ただけでは今一つ分かりにくいかと思います。
今回は、ベルマンアラームクロックシリーズの置時計タイプの違いをご紹介いたします。
- 2020.11.12
- 木村晴美さんの書籍紹介① (WP商品紹介)
-
今回のにこ~るブログは、木村晴美さんの執筆した書籍『日本手話とろう文化』シリーズをご紹介いたします。
- 2020.10.15
- 書籍紹介:『龍の耳を君に』 (WP商品紹介)
-
「読書の秋」と言われる季節になりましたね。今回のにこ~るブログは、そんな季節に読むのにピッタリな本をご紹介いたします。丸山正樹さん作、『デフ・ヴォイス』シリーズ第2作目、『龍の耳を君に』です。
- 2020.10.09
- 補聴器と助聴器(集音器) (WP商品紹介)
-
当社では、補聴器の他に助聴器というものも取り扱っています。助聴器って何?補聴器とどう違うの?!と思われた方もいらっしゃるかと存じます。
今回のにこ~るブログは、補聴器と助聴器のそれぞれの特徴と違いについてご紹介いたします。因みに集音器も助聴器と同じ物になります。この記事では「助聴器」と記載させていただきます。
- 2020.09.17
- ダブル・ピーラインスタンプ (WP商品紹介)
-
9月9日にCODA育児支援事業の第一回オンライン企画が開催され、無事に終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。こちらの内容つきましては、また後日記事を掲載いたします。お楽しみに!
さて、今回のにこ~るブログは、ダブル・ピーで販売しているラインスタンプをご紹介いたします。
実は、ダブル・ピーもラインスタンプを販売しております。
- 2020.08.20
- 『ろう者のトリセツ 聴者のトリセツ』 (WP商品紹介)
-
御盆が明けましたが、地域によっては40度を超す気温の場所もあり、まだまだ暑い日が続きそうですね。命に係わる暑さですので、家の中にいても水分補給や冷房をつけることを忘れずに夏を乗り切りましょう。
- 2020.06.24
- 書籍紹介:『手話通訳者になろう』 (WP商品紹介)
-
新型コロナウイルス(COVID-19)関連での安倍首相や小池都知事の会見、新元号「令和」が発表された時等、最近テレビでも手話通訳が活躍する場面を見かけることが増えてきましたね。手話通訳の仕事に興味を持たれた方へ『手話通訳者になろう』(木村 晴美/岡 典栄 (著))という書籍をお勧めいたします。
- 2020.05.20
- 薄型軽量!ジッキースーパーライト・ハンディタイプ【販売終了】 (WP商品紹介)
-
以前、当社の人気商品簡易筆談器『かきポンくん』を紹介させていただきました。当社では、かきポンくんの他にも筆談器を販売しております。今回はその中の一つである、持ち運びに便利な筆談ボード。ジッキースーパーライト・ハンディタイプをご紹介いたします。