にこ~るブログ
2024.03.15
補聴器専用アクセサリー、DEAFMETAL【デフメタル】 (補聴器)

 最近、補聴器はイヤーモールドも含めてカラフルで可愛らしいデザインの物が増えてきました。更に、本日紹介するようなクールなアクセサリーも登場して、ますますオシャレになってきました。

 今回のにこ~るブログは「デフメタル」についてご紹介いたします。 (さらに…)

2024.03.08
『デフ・ヴォイス』東京創元社から新装版が登場! (手話)

 22425に開催された、耳の日記念文化祭にいらしてくださった皆様、ありがとうございました。今週は冷たい雨の降る日が続いていて、2月よりも寒い気がしますが、晴れると日差しの暖かさも感じます。しかし、花粉が大量に飛んでいるようで、花粉症持ちの私には辛い季節です……

 さて、今回のにこ~るブログは『デフ・ヴォイス』関連のお知らせです。

(さらに…)

2024.03.01
3月3日といえば……? (補聴器)
2024.02.22
聴覚障がいのある人の運転免許取得について (情報)

 今回のにこ~るブログは、聴覚障がいのある人が運転免許取得の権利を得るまでの経緯と、現在の状況についてお話いたします。

 現在は聴覚に障がいのある人も運転免許を持っていて、実際に車を運転される方は多くいます。しかし、昔は運転免許試験の聴力検査で落とされてしまい、免許を取得することができませんでした。免許が取得できるようになるまでに、どのような事があったのか、見ていきましょう。

(さらに…)

2024.02.15
第53回耳の日記念文化祭にバザー出店いたします。 (情報)

 先週、東京・中野では雪が降りましたが、今週は日中暖かい日が続きますね。春が近づいてきているのを感じる一方で、朝と夜の気温差が激しいので、皆様も体調管理お気を付けください。

 さて、今回のにこ~るブログはお知らせになります。

(さらに…)

2024.02.02
しゅわ絵ほんシリーズ第3弾!『浦島太郎』 (WP販売 書籍)

 今回のにこ~るブログは、しゅわ絵ほんシリーズ第3弾のご紹介です。

 

 人気シリーズのしゅわ絵ほんも3冊目となりました!『さるかに合戦』『桃太郎』に続き今作は、昔話でお馴染みの『浦島太郎』です。


  (さらに…)

2024.01.26
マーサズ・ヴィンヤード島 (手話)

 今回のにこ~るブログは、マーサズ・ヴィンヤード島についてです。

 マーサズ・ヴィンヤード島はかつて、ろう者/聴者関係なく、島に住んでいた人々が当たり前に手話でコミュニケーションを取っていました。

 どのような島だったのか、簡単にですがお話いたします。

  (さらに…)

2024.01.18
『U-CANのこれだけ!実用手話辞典』 (WP商品紹介)

 114日(日)に行われた第35回東京都中途失聴・難聴者の集いの展示が無事終了いたしました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 2024年も株式会社OSBSと、にこ~るブログをどうぞよろしくお願いいたします。

(さらに…)

2023.12.25
振動式腕時計「バイブラウォッチ」【販売終了】 (WP商品紹介)

 今回のにこ~るブログは、2023年最後の更新になります。振動式腕時計バイブラウォッチのご紹介です。

  (さらに…)

2023.12.15
東京都中途失聴・難聴者の集いに出展します。 (情報)

 今回のにこ~るブログは、お知らせです。

 2024年114日(日)東京たま未来メッセ展示室D(八王子市明神町  3-19-2)にて第35回東京都中途失聴・難聴者の集いが開催されます。そちらの機器展に弊社も出展いたします。

 

(さらに…)

2023.12.08
第34回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)

 12月に入り、2023年も残りわずかです。

 いよいよ今月の16日(土)、23日(土) 夜10時より、NHKドラマ『デフ・ヴォイス』が放映されますね。放送当日が楽しみになってまいりました。

(さらに…)

2023.11.29
Vimeoのオフライン再生について (手話)

 大分、朝晩が寒くなって、吹く風も冷たくなって参りました。皆様、風邪など引かないようにお気を付けください。

さて、今回のにこ~るブログは、Vimeoのオフライン再生についてお話いたします。

  (さらに…)