にこ~るブログ
2020.06.18
電話リレーサービスについて (手話)

 2020年6月5日に「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案」が可決、成立しました。(※1)

 この名前だけを見ると、「耳がきこえない・きこえにくい」ことと「電話利用」ということのつながりがピンと来ない方もいらっしゃると思います。今回のにこ~るブログは、「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案」と、この法案に関わる事業「電話リレーサービス」についてお話いたします。

(※1)日経新聞 「手話で電話利用を仲介、聴覚障害者向け 新法成立」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60012850V00C20A6EA3000/

(さらに…)

2020.06.12
聴覚障がい者対象福祉給付制度について 3、補装具(補聴器)の申請 (補聴器)

 今回は補装具についてお話いたします。

 5月28日更新のにこ~るブログでお話ししました通り、聴覚障がい者の方の補装具は、補聴器になります。

(さらに…)

2020.06.04
聴覚障がい者対象福祉給付制度について  2、日常生活用具の給付制度 (福祉)

 第2回は、日常生活用具の福祉給付制度について、詳しくお話いたします。

 

 下記URLのページのリストを参照しながら、具体的どのような商品があるか紹介いたします。

https://www.wp1.co.jp/welfare/apply/#nisseigu

 

 日常生活用具は、地域で申請可能な製品の項目が異なります。

全国、東京のみ、一部の地域のみの3つに分けられます。

(さらに…)

2020.05.28
聴覚障がい者対象福祉給付制度について1、障害者総合支援法の給付制度 (福祉)

 今回のにこ~るブログは当社が取り扱いしている福祉給付の内容について、お伝えいたします。3回に分けてお話いたします。

 第1回目は、そもそも福祉給付制度とはどういうものなのかをお話いたします。

(さらに…)

2020.05.20
薄型軽量!ジッキースーパーライト・ハンディタイプ (WP商品紹介)

 以前、当社の人気商品簡易筆談器『かきポンくん』を紹介させていただきました。当社では、かきポンくんの他にも筆談器を販売しております。今回はその中の一つである、持ち運びに便利な筆談ボード。ジッキースーパーライト・ハンディタイプをご紹介いたします。

(さらに…)

2020.05.14
『デフ・ヴォイス~法廷の手話通訳士~』 (手話)

 休日はご自宅で過ごすことが増えている中、読書をされる方もいらっしゃるかと思います。次はどんな本を読もう……?とお悩みの方へ。ろう者と手話通訳士を描いた小説はいかがでしょうか?

 

 今回のにこ~るブログは、手話、ろう者、コーダ(※1)etc…社会的マイノリティーを取り巻く現状を描いた社会派ミステリー。丸山正樹さん作『デフ・ヴォイス~法廷の手話通訳士~』をご紹介いたします。
(※1)コーダ(CODA):Children of Deaf Adultsの略。ろう者を親に持つ聴者のこと。詳しく知りたい方は
WPコーダ子育て支援事業のページをご覧ください。

 

(さらに…)

2020.05.08
補聴器研修報告書3~筆者の個人的感想あれこれ編~ (WP商品紹介)

 補聴器研修の特集最終回は、筆者が作ってもらったダミー補聴器について。また、補聴器の電池についてお話いたします。

(さらに…)

2020.04.28
補聴器研修報告書2~補聴器調整ソフト編~ (補聴器)

 補聴器特集第2回目は補聴器とその音を調整するソフトについてお話いたします。

(さらに…)

2020.04.24
補聴器研修報告書1~きこえの仕組み編~ (補聴器)

 昨年11月某日。2日間かけて補聴器研修に行ってきました。その中で、筆者が驚いたこと、なるほどと思ったことなどを、ブログ記事3回に分けてお届けしたいと思います。

 1回目は、きこえの仕組みと難聴についてお伝えいたします。

(さらに…)

2020.04.16
振動式目覚まし時計 ビブラ! (WP商品紹介)

 4月に入り、もう3週目に突入しました。あっという間ですね。コロナウイルスのことがあり、例年の新学期・新生活とは少し違いますが、通常出勤でも、在宅勤務でも、自宅待機でも、朝はしっかり起きて規則正しい生活を心がけて、この事態を乗り越えていきましょう!

 

 普段から、朝早く起きるのが苦手……。大音量の目覚まし時計を使っても効果が今一つ……という方へ。振動で起こしてくれる目覚まし時計を使ってみるのはいかがでしょうか?

 

 今回は、当社で販売している振動式目覚まし時計のうちの1つである、

ビブラをご紹介します!

(さらに…)

2020.04.09
手話学習の本を紹介いたします!~文法編~ (手話)

 前回、自宅でも学習できる手話学習の書籍(入門者向け)で、『U-CANのイラスト&DVDで学ぶ はじめての手話会話』をご紹介いたしました。初めて手話に触れた方に「手話って面白いな!」「日本手話のことについてもっと知りたい!」と思っていただけましたら幸いです。

 

 読んでくださった人の中には「この本の内容だけじゃ物足りない!」と思った方や「日本手話特有の表現を知りたい!」「日本手話の文法ってどうなっているの?」という方もいらっしゃるかと思います。

 

 そこで今回のにこ~るブログは、自宅でも学習できる手話学習の書籍(文法編)をご紹介いたします。

(さらに…)

2020.04.01
手話学習の本を紹介いたします!~入門編~ (手話)

 4月に入り、何か新しいことを始めてみたい!という気持ちになる季節になりましたね。折角なので、手話を始めてみてはいかがでしょうか?

 ですが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、皆様もご自宅で過ごされることが増えてきているかと思われます。

 そこで今回のにこ~るブログは、自宅でも学習できる手話学習の書籍(入門者向け)をご紹介いたします。

(さらに…)